塾長ブログ

  • HOME
  • 塾長ブログ

「勝負の夏」なら勝てる夏にしたい

「夏を制する者は受験を制す」

昔からよく言われている言葉です。

多くの受験生は「夏休みに頑張れば第一志望に合格できる」という意味で解釈していると思いますが、

本当にそうでしょうか?

当たり前ですがこの夏に勉強を頑張る受験生はたくさんいます。

つまり、夏に勉強を頑張ったとしても、それは周囲から抜け出した訳ではなく、周囲と同じようなことをしているに過ぎないのです。「夏に頑張る」というのは、志望校合格に向けて「みんながやっていること」でしかありません。

受験生は偏差値や学年順位、志望校判定などに気を取られがちですが、

この夏は「努力量=勉強時間の勝負」です。

勝負の夏にしたいなら、まず誰よりも勉強すること。勝敗(受験だと偏差値や合格判定など)について考えるのはもっと先。まずは努力量=勉強時間で誰にも負けない夏にしましょう!

誤った勉強法で過ごす夏

何をすればいいのかわからなくて悩む夏

こんな夏にしちゃうのはもったいない!

受験までの時間はすべての受験生にとって等しく有限です。

効率よく、そして戦略的に…「勝てる夏」にしましょう!

 

fruit_hiyashisuika

2023年06月23日

今できる最善を!

来週は牧野原中、河原塚中などの定期テスト。

提出物の進捗はいかがでしょうか?

提出物を埋めるだけがテスト勉強になっているとなかなか満足な点数は取れません。

星和塾ではテスト前に各中学校のテスト範囲に合致した対策授業を行います。

でも、

「授業でわかった」と「テストでできる」は別物です。

授業でわかっただけではテストで得点できません。

塾の先生方は初めて習う単元や生徒の理解が怪しい単元を、わかりやすく説明します。時にはヒントを与えたり、例え話を用いたりしながら、理解へ導きます。最初に解かせる問題も易しい問題から少しずつ応用へと進んでいきます。

でも、どんなに良い授業をしていても「1回解いて終わり。もうわかった」ではテストは出来ません。

真面目に授業は受けているけれど、成績が上がらない要因第一位は「演習量不足」です。特に定期テストは学校のワークはもちろんですが、テスト範囲の様々なタイプの問題を数多く解くこと、これに尽きます。

その日の「わかった!」だけで終わらせず、多くの問題に触れて、本当にできるようになったか、確認するところまでやって、初めてテスト勉強をしたと言えるのです。インプットとアウトプットです。

星和塾にはたくさんの問題集、テストの過去問があります。

塾長である私は問題集の「ソムリエ」です。自分にあった問題、やるべき問題を提案します。

何をやったらいいのかわからない場合は遠慮なくどんどん聞いてください。

「今できる最善を!」

本気になれば誰でも下表のような「伸び」が可能だと信じています。一度勉強に本気になってみませんか?

contents_img_002 (1)

2023年06月16日

夏期講習のお知らせ

星和塾では今年も夏期講習を実施します。

夏期講習期間 7月21日(金)~8月31日(木)

受験生はこの夏が勝負! 悔いのない夏にしてください。

頑張る君を全力でサポートします!

期間中は午前9時から教室が開いております。

いつでも自習OK。お弁当を持って一日中塾にいる生徒もいます。涼しい教室で集中力UP!

2023夏期講習 (←PDFファイルでご覧になれます)


夏の入塾特典(先着6名様)※終了しました

①1ヶ月授業料無料(9月以降通常授業を継続の場合)

②入塾金無料(通常11,000円)

③漢字検定受検無料(年度内1回)

④英語検定受検無料(年度内1回)

※英検・漢検を当塾で受検する場合は、各検定の対策講座を行います。(英検3級以上は面接対策も行います)


夏期講習の計画や費用もご要望に合わせてご提案させていただきます。塾がはじめてのお子様や勉強が苦手なお子様の指導も安心してお任せください。

短期間で成果を出し、勉強への意欲を高めます。

受験生は志望校に近付く夏期講習となるよう、全力でサポートいたします!

お気軽にご相談ください。

hp用omote

hp用ura

2023年06月12日

千葉のこと知ってますか?

千葉県公立高校の社会の入試問題では、毎年地理・歴史・公民から2~3題ずつ、総合問題が1題といったバランスのよい問題構成が続いています。

令和5年度の近現代史は北里柴三郎、設問中の選択肢に津田梅子が登場しました。新千円札、新五千円札の人物ですから、時事問題にもアンテナをしっかり張らなくてはいけません。大問8⃣ではTPP、令和4年度はSDGsが出題されています。

また、毎年千葉県に関連した問題が出題されています。下記は令和五年度の大問1⃣。

MX-2661_20230606_135904_0001

千葉に住んでいても意外と千葉の事って知らないですよね。

私は仕事柄千葉日報を読み、千葉テレビを時々見て、房州うちわ(平成26年後期出題・日本三大うちわ)を使用していますが、子供たちに千葉県の知っていることを聞いても、ディズニーランド、落花生、千葉ロッテ…他には…東京ドイツ村…成田国際空港…成田山…う~ん、といった感じです。

そんな訳で少しでも千葉の事を知って欲しい、興味をもって欲しいと思っていたところ、とても良いものを見つけました。

c8b3b17be3c0c7dd2bb1c7db814231ac1b9ed645

「日本で唯一の地図パズル作家」の小栗信太郎さん(古社工芸)の作品です。(https://kosyakougei.com/公式ホームページ)

家族が私だけ残して出かけたときに、あまりにも暇だったので、繰り返し5回やったら、千葉県はほぼ完璧に頭に入りました。

市川市、松戸市、鎌ヶ谷市など市単位でも作品がありますし、親御さんのご出身の市区町村などもあるかもしれませんので、ご興味のある方はぜひ。京都の中京区がすごいです。

6f666aa173c83088a49f7e730cd9aa3abbe6df1e

2023年06月06日

教室内でのマスク着用についてのお知らせ

平素よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。

せいわ令和5年5月8日(月)から新型コロナウイルス感染症が「5類」に移行された後も、当塾を安心してご利用いただきたいという思いから、当面の間はマスク着用のご協力をお願い申し上げておりました。

5類移行からひと月が経ち、また千葉県の学校でのマスク着用に関する基本方針を受け、当塾は6月5日(月)より以下のように対応いたします。

①講師には原則マスク着用を推奨します。

②ご来塾の際のお子様、保護者様のマスク着用につきましては、任意とさせていただきます。

なお、感染防止対策として以下を継続いたします。

【1】入室時の手指のアルコール消毒の実施

【2】机や椅子の消毒および定期的な換気の実施

【3】発熱等の症状がある場合は来塾をお控えください

今後も、国や各自治体からの通知・要請及び学校等の休業状況を総合的に判断して適切な対応を行います。

塾生の皆さんが安心して通塾し、学習に専念できる環境づくりに努めて参ります。何卒、ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。

mark_mask_hazusu_ok

 

2023年06月05日