塾長ブログ

  • HOME
  • 塾長ブログ

漢字検定

本年度の第3回漢字検定が近付いてきました。

申込み締め切り 12月19日(火)

検定日 2018年1月27日(土)

星和塾は漢字検定準会場に認定されていますので、塾で10級から2級まで受検が可能です。

千葉県の高校受験では内申点や私立の推薦基準を左右する重要な検定の一つです。

早めにチャレンジし少しずつ受検級をステップアップ、受験勉強と重ならないように、中3の1学期までに最低でも3級をとりたいです。(ちなみに当塾には中2で2級に合格した生徒もいます)

漢検の検定内容は、読み・書きだけでなく、書き順や部首、対義語・類義語なども出題されます。過去問をしっかり勉強しておくことで、合格率はグンと上がります!


漢字の読み書きが出題されない国語の試験はありません。千葉県公立高校でも、SもぎやVもぎでも、牧中の定期テストでも、約20点は漢字の読み書きです。毎日コツコツやれればいいですが、なかなか続かない。そこで、近くに目標を設定し、とりあえずは漢検合格を目指す。漢検や英検、数検など検定とうまく付き合っていくのも中学生にとって大事なこと。いつか「持ってて良かった」と思える日が来ます。


「チャレンジしてみようかな…」「何とか漢検に合格したい!」そんな生徒のために

漢検に勝つ!!「対策講座」開講!!

合計3回の「過去問対策+弱点克服講座」

塾長が合格への近道・攻略のコツを指導します。

冬期講習授業とは別に、受検日まで合計3回の漢検指導を行います。このHPをご覧になり、上記第3回受検に当塾からお申込みされた小・中学生。参加費は無料。先着順です。直接私に申し出てください。1講座80分×3回、計240分。合格に向けた漢検指導を行います。


↓↓↓↓↓日本漢字能力検定協会ホームページ(高等学校における「漢検」資格活用状況調査)↓↓↓↓↓

http://www.kanken.or.jp/kanken/investigation/highschool.html

B

2017年12月14日

保護者面談にお越しいただきありがとうございました

先週は保護者面談を行いました。

星和塾では年2回の保護者面談を実施しています。時間は1時間。ゆっくりとお話しできれば、と考えています。

星和塾の生徒のお母様には、正社員やパートなどで朝から働いて子育てと仕事と忙しい日々を過ごされている方が多くいらっしゃいます。きっと日本中の子育て世代のお母さんが様々なことを抱えながらハードな日々を送っているのだろうと思います。

「お母さん」という言葉は「お日身さん(おかみさん)」からきています。日は太陽のことで、太陽の身体という意味。つまり 、母はいつも温かく見守ってくれる存在であり、「太陽のような人」という意味から、「お母さん」になったそうです

例えば朝6時に起きて、お弁当作って、洗濯して、なかなか起きない子供を起こして、学校に送り出し、自分の会社に行って仕事をし、帰ってきたら塾の送り迎え、夕飯の支度、散らかった部屋の片づけ、反抗的な子供の態度、またたまっている洗濯物…体調が悪くても、今日は休みたいなと思っても、母親を休める日はありません。私だったらやれる自信は全くないです。

でも、話を聞いていると思います。

反抗して生意気な態度をとっても、言うことを聞かなくても、お母さんは何よりも「わが子」のことを一番に考えているんです。ホントすごいな、と思います。 心配し、時には叱ったり、言い争いをしたり…大切に思うからこそ一生懸命なんですよね。

お子さんを預かる立場として身の引き締まる思いです。いろんなお話をうかがえて、有意義な時間でした。

年末のお忙しい中、ご足労いただき、本当にありがとうございました。

2017年12月13日

学年116位から、ついに学年トップへ!

学年116位(1年生の1学期) → 入塾 → 学年44位(1年2学期)→ 学年22位(2年1学期) → 学年8位(前回の定期テスト)

そしてついに英語は学年トップへ。3計では7位。テストのたびに順位を上げています。

長年いろんな生徒を見てきましたが、これまでの中でも最大級の下剋上です。あまり彼のことを褒めないけど(まだまだこれで満足してほしくないので…)、でも今回は本当によく頑張ったと思います。

WbFP1bhA_hztXrz1512747739_1512747960


そして牧中3年生では今回も定期テストトップ。

0rJcNOAtcvjylCH1512748209_1512748256


二人に共通して言えるのは、よく自習に来て、長時間集中できること。そして、自分自身が納得できるレベル、ポイントが高いことだと思います。もう一つ、これはとても大切な要素ですが、言われた通りのことを素直に、そして柔軟に取り組める点。

二人とも、謙虚であり自分の限界を探ろうとする意志がある。それが最大の強みで、きっと社会に出てもそれなりに成功しそうな、そんな気がします。

2017年12月09日