卒業おめでとう
星和塾の卒業生の皆さん、おめでとう。
この春から高校生ですね。
高校は義務教育ではありません。自分の明確な意思と目的を持って通うところです。目標を持ち、自らの力で学んでいくところです。
そして大切なのは「やり抜く」ということ、これがその人を成長させます。
「やり抜いた→成功した」がベストなのはもちろんですが、「やり抜いた→失敗した」という経験は人生の中でいくらでもあります。でも、結果は失敗だとしても、その人を成長させてくれます。やり抜いた人は、その失敗を糧にできるからです。何事も簡単にあきらめず、自分を貫いてください。
人生は、頑張ったから絶対に報われるわけではなく、すごく努力しても失敗することもあります。たいした努力もしないで上手くいくこともあります。その結果が希望通りではなくても人生終わりでもないし、うまくいったからといって幸せになれるものでもありません。風向きはいつも変わりやすく、この先どうなるかなんて誰にも分かりません。
高校受験はあくまで「通過点」。
4月からはまた新たな「学び」が始まります。新しい環境で、新しい仲間に出会い、そしてなりたい自分、「シン自分」になってください。勉強も大切ですが、いろいろな経験や仲間ほど価値のある財産はありません。人生で一度しかない高校生活を、思いっきり楽しんでください。
みんなの新しい生活が実り多いことを心から願っています。
Merci, au revoir! Bonne continuation!!
2025年03月11日